フードビジネス科

学科の目標

  • 農産物の栽培から加工、流通までを一貫して学習
  • 宮崎県で生産される農産物を利用した商品開発・販売に向けた学習
  • 校内農産物販売所での販売実習や校外研修による実践力の育成

学科の特色

欲張リな学習内容!

作物の栽培から加工・流通・販売・利用・消費等フードビジネスに関する一貫学習ができる県内唯ーの学科です。

実践カ・応用力の育成!

県内屈指の広大な農場や加工施設、他校にはない校内併設の販売所を活用して実践力、応用力を蓑います。

体験的学習の充実!

地域や関係団体と連携して商品開発を行うなど、地域振興につながるプロジェクト学習に取り組みます。

進学・就職

専門性を生かした進学や就職を支援しています。

主な進学先

宮崎大学・南九州大学• 宮崎産業経営大学・宮崎県立農業大学校・マナビヤ宮崎アカデミー• 宮崎情報ビジネス医療専門学校・宮崎マルチメディア専門学校・宮崎ブライダル& ビジネス専門学校・福岡キャリナリー製菓専門学校・児湯准看護専門学校 他

(過去3年間の実績)

主な就職先

尾鈴農業協同組合・高鍋信用金庫・西都農業協同組合・宮崎くみあいチキンフーズ(株) • 宮崎県農協果汁(株)・(株)園青果・宮崎青果(株)・(株)児湯食烏・(株)博多食肉・(株)日本食材加工・(株)ミヤチク・(株)永野・公務員(海上・航空自衛隊) 他

(過去3年間の実績)

TOP